top of page
  • 執筆者の写真coffeemyoko

MYOKO HAKKO GELATOにMYOKO COFFEEのコーヒーフレーバー!発酵食品の5種類のフレーバーのジェラートをお楽しみください。

妙高観光局企画・開発の「妙高発酵ジェラート」

妙高市の発酵食品を使った5種類のフレーバーのジェラートです✨





5種類の発酵食品のフレーバー

✔️かんずり

 妙高市の特産品の香辛料のかんずりのフレーバー。

香辛料のかんずりを練りこんだものですが、辛みはなくかんずりの風味を生かした味わい


✔️みそ

 太田醸造さんの赤みそのフレーバー。

程よい甘さと塩気があるのが特徴


✔️あまざけ

 鮎正宗酒造さんの甘酒のフレーバー。

玄米の粒を残したままの自然な甘みが特徴


✔️コーヒー

 MYOKO COFFEEのコーヒーフレーバー。

コーヒー豆も実は収穫した後、プロセスの過程で発酵させているんです✨

今回はジェラート用にグアテマラの中深煎りのコーヒー豆で、ほろ苦い味わいに仕上がりに。


✔️やそうたん

 ミヤトウ野草研究所さんの野草炭フレーバー。

およそ30種類の野草を使い、ジェラートと合う野草炭の風味が特徴です。


ジェラートの製作は上越のジェラート屋さん「ソニャーレ」さん。

MYOKO COFFEE北新井店のコーヒー屋さんのクリームソーダのジェラートもソニャーレさんのジェラートなんです🍨


妙高高原駅前の観光案内所とMYOKO COFFEEでは、MYOKO COFFEE LIME RESORT店でお取り扱いしているのでぜひお立ち寄りくださいね✨


閲覧数:102回0件のコメント
bottom of page