coffeemyoko
〈春の新作!🎉〉🇨🇴コロンビア🇨🇴オンラインストア先行販売スタート🌸

いつもMYOKO COFFEEオンラインストアをご利用いただきありがとうございます✨
桜の開花がはじまり、春の訪れを感じますね🌸 春の新作コーヒー豆、コロンビアレッドストライプドブルボンを4月よりMYOKO COFFEE店舗にて販売をスタートいたします🇨🇴 3月26日よりオンラインストアでは一足先に、新作コロンビアの先行販売をスタートいたします🎉
11月より焙煎機が新しくなり、より風味をいかした焙煎ができるようになりました🌱 そこで今回は、お客様にいろんなコーヒーを楽しんでいただけるように、これまでよりグレードの高いスペシャルティコーヒーの取り扱いに踏み切りました。 毎日楽しめるデイリーユーズのラインナップから、日常が華やかになるような特別なラインナップまで、いろんな幅のコーヒーをお楽しみいただければ幸いです🌸
〈🇨🇴新作コロンビア🇨🇴〉
Colombia Striped Red Bourbon Natural Medium Roast コロンビア ストライプド レッドブルボン ナチュラルプロセス 中煎り

<詳細> 生産国:Colombia コロンビア 地域:Sotara Cauca ソタラカウカ 農園:Finca JuanMartin フィンカ ファンマルティン 精製方法:Natural ナチュラル *ナチュラルの中でも特別な精製方法です。詳しくは下記を〈プロセスについて〉をご覧ください。 品種:Striped Red Bourbon ストライプドレッドブルボン 標高:2050m 焙煎度合い: ●●●○○ フレーバー:苺ジャム、トフィー、チェリー酒
<風味の特徴> ✔️苺ジャム ✔️トフィー ✔️チェリー酒
<こんな方にオススメ> ・浅煎り、中煎りが好きな方 ・フルーティーなコーヒーが好きな方 ・フルーツや、ナッツ、お菓子や焼き菓子と合わせて飲みたい方 ・朝食や、ブランチ、スウィーツのお供に✨
〈Striped Red Bourbonとは?〉
「ストライプドレッドブルボン」 こちらの品種はコロンビアのサン・アドルフォというピンクブルボンが発見された場所と同じ地域で発見されました。完熟すると赤いチェリーにオレンジのストライプが入っていることから名づけられた品種だそうです。
〈プロセスについて〉
"Finca JuanMartínは、Banexportが独自のコーヒーを生産し、各品種に基づいてさまざまなプロセスを調査し、コーヒーの改善を支援するために協力して生産パートナーに提供するアドバイスを改善するために開発した新しいプロジェクトの一部です。
フアンマルティンのコーヒーは、チェリーが完全に熟し、緋色の赤で、18°ブリックス以上の場合にのみ、訓練を受けた労働者によって選ばれます。 コーヒーが摘み取られると、サクランボは浮遊プロセスを経て、欠陥のあるサクランボや熟していないサクランボを取り除きます。
その後、コーヒーは、PH、ブリックス、および温度に応じて、気密性のあるプラスチックタンク内で約48時間発酵されます。 発酵後、コーヒーは放物線状の乾燥機で24〜28日間乾燥され、1日4回かき集められるか移動されます。
フアンマルティンで使用されている放物線状の乾燥機には、全体の湿度と内部温度を測定するセンサーがあり、乾燥が均一で、乾燥した空気を導入する必要がある場合にそれを確認します。
〈ロースターより焙煎コメント〉
フィンカ フアン マルティン農園ストライプドレッドブルボン種ナチュラルプロセスでは、コーヒーチェリーの収穫・選別後に気密性のあるプラスチックタンク内で約48時間コーヒーチェリーを発酵させ、発酵後は更に、1日4回かき集めるか移動させながら、コーヒー豆を24〜28日間かけて乾燥させます。 芳醇なベリーの果実味と、ふくよかな甘味が口いっぱいに広がるコロンビアナチュラルを、ぜひ日々の特別な一杯にお楽しみください。